ダイエットお役立ち品 プロテイン

話題のホエイプロテインFIXIT DAILY BASIC(デイリーベーシック)ストロベリーフレーバーを飲んでみた!

2021年10月2日

話題のホエイプロテインFIXITDAILYBASICストロベリー味を飲んでみた感想

こんにちは!アラサーダイエッターのえりです!

今回は、たんぱく含有量が多く低糖質で美味しいと話題のホエイプロテインFIXIT DAILY BASICのストロベリーフレーバーを飲んでみたので感想などをまとめていきたいと思います!

ホエイプロテインはたくさんありますが、美味しくてたんぱく質含有量も多く、糖質も低いプロテインに出会うのってなかなか難しいですよね。

プロテインはやっぱり美味しくないと続けられないですし、結果を出すためにもたんぱく質量やその他の成分も気になるところ。

成分や味などを徹底検証してみましたのでぜひ最後までお読みいただければと思います☺

ではさっそく紹介していきます!

話題のホエイプロテイン「FIXIT DAILY BASIC(デイリーベーシック)」とは?

たんぱく質含有量80%以上のホエイプロテイン「FIXIT DAILY BASIC」がこちら。

美ボディになる為のプロテイン【FIXIT】

FIXIT DAILY BASICはホエイプロテインなのですが、ソイプロテインとホエイプロテインの違いはこちらの記事で解説しているので気になる方は読んでみてください。

FIXIT DAILY BASICはたんぱく質含有量が80%以上のホエイプロテイン。

調べてもらえればわかると思いますが、たんぱく質含有量80%以上というのは、めちゃめちゃ多いです。

せっかくプロテインを飲むなら、やっぱりたんぱく質を多くとれるものが良いですよね。

また、筋肉を作るうえで必要な必須アミノ酸である、分枝アミノ酸BCAAが100g中15gも配合されているんです!

BCAAってなんぞや?と気になる方はアミノ酸の記事もぜひ読んでみてください。

そしてわたしが試してみようと思った最大の理由がこちら。

FIXIT DAILY BASIC楽天ランキング1位を獲得

楽天ランキングで1位を獲得している!しかも5冠~~!

こんな感じで話題になっていたので、これはすごいと思って試してみることにしました。

レビュー数が4000件突破という記載もあり、かなり話題になっているプロテインだと思います。

それから、ホエイプロテインは成分がかなり良い代わりに値段が高めなのがネックなのですが、このプロテイン、税込¥2980とかなり安いです。

ホエイプロテインで3000円しないで買えるものはあんまりないのでは?と思います。

ではそんなFIXIT DAILY BASICの成分などをみていきましょう!

他のホエイプロテインとの違いは?

FIXIT DAILY BASICが楽天ランキングで5冠達成、レビュー数も4000件以上とかなり話題になっていることはわかったけど、他のホエイプロテインとの違いは何だろう?

FIXIT DAILY BASICのフレーバーごとの栄養成分表示

FIXIT DAILY BASICのフレーバーごとの栄養成分表示がこちら。(1食30gあたり)

糖質と食物繊維の表示が分かれていなかったので、炭水化物と表示しています。

バニラフレーバー
・カロリー  118kcal
・たんぱく質 22.8g
・脂質    1.6g
・炭水化物  3.1g
・食塩相当量 0.2g

ストロベリーフレーバー
・カロリー  118kcal
・たんぱく質 23g
・脂質    1.6g
・炭水化物  3.1g
・食塩相当量 0.1g

バナナフレーバー
・カロリー  117kcal
・たんぱく質 22.6g
・脂質    1.6g
・炭水化物  3.1g
・食塩相当量 0.1g

コーヒーフレーバー
・カロリー  117kcal
・たんぱく質 22.6g
・脂質    1.6g
・炭水化物  3.2g
・食塩相当量 0.1g

フルーツミックスフレーバー
・カロリー  118kcal
・たんぱく質 22.6g
・脂質    1.7g
・炭水化物  3.2g
・食塩相当量 0.1g

こんな感じで、フレーバーごとに大きな差は特にありません。

そして何より、たんぱく質含有量が多い!

糖質量も脂質量も少ないのも嬉しいポイントです。

1杯で23g弱たんぱく質が摂取できるのは素晴らしいですね。

分枝アミノ酸BCAA配合

分枝アミノ酸BCAAは近年、トレーニング効果をアップするということで注目されているアミノ酸です。

これはホエイプロテインに含まれていることも多いのですが、FIXIT DAILY BASICはこれがなんと100g中15gも配合されています。

分枝アミノ酸BCAAのサプリメントなどは高額のものも多いですから、それがホエイプロテインで一緒に摂取できるのも嬉しいです♪

ホエイプロテインでBCAAも効率よく摂取していこう!

美ボディになる為のプロテイン【FIXIT】



実際に飲んでみた

プロテインを飲むにはやっぱり味が気になるところ!美味しく続けていきたいよね!

ということで、実際に飲んでみました!

こんな感じで届きました。

担当の方?からの手書きのメッセージも一緒に入っていて、なんだか少しうれしい気持ちになりました。

プロテインと手書きメッセージ以外は特に何も入ってなかったです。

わたしは今回ストロベリーフレーバーを注文してみました。

FIXITのプロテインの画像です

水は少なめがオススメ!とのこと。

水、と書いてありますが、このFIXIT DAILY BASICは牛乳や豆乳で味をごまかさなくても、水だけで美味しく飲めるプロテイン!というのを目標にしてきたそうです。

期待できそうですね~~☺

水・豆乳・アーモンドミルクでそれぞれ200mlに溶かして飲んでみました。

100-130mlに溶かした感想は後ほど…

まずすべての飲み方において溶けやすいです。さすがホエイプロテイン。


  • 水だけでも飲みやすいプロテイン、というだけあって、水だけでもしっかりストロベリーミルク?イチゴミルク?みたいな味がして美味しい!
    さらさらしていて運動後でもごくごく飲める感じです。
  • 豆乳
    豆乳の豆っぽい味が少し気になるイチゴミルクという感じで、豆乳好きな人は美味しく飲めると思います。
    けっこうとろとろしていて、スムージー的な感覚で飲めました。
  • アーモンドミルク
    味はこれが1番美味しいかもしれない。
    ミルクが濃い目のイチゴフレーバーという感じ。
    あまりとろとろはしていないので、ごくごく飲めるテイストでした。
FIXIT DAILY BASICを水で溶かしたときの写真です
水で溶かす前
本当に溶ける?と思ったけど簡単に溶けました!

わたしの好みはアーモンドミルク→水→豆乳の順ですが、どれもとても美味しかったです。

※ただ、振りすぎると泡立つので、それは注意しておきたいポイントです

そして、パッケージに水は少なめがオススメ!とあったので、どれも少なめ(130ml)に溶かすのもやってみたのですが…

結果的にはわたしは多めの200mlで溶かす方が美味しかったです(笑)

少なめで溶かすと、か・な・りドロドロになります!

シェイクかな!?ってくらいドロドロです。

特に豆乳で少なめで割るとヨーグルトくらいドロドロになってしまいます(笑)

もちろん、味はほとんど同じで美味しいししっかり溶けるので、ドロドロ好きな方は少なめで割ってみるのもアリだと思います!

わたしは運動後に飲むのでさらさらした方が良いなと思った、というだけで、あとは個人の好みの問題ですね☺

とりあえず味は本当に美味しいのでオススメです!

ちなみにわたしが愛用しているアーモンドミルクはこちら。

豆乳よりカロリー・糖質も低く、ビタミンEも入っていて、未開封なら常温保存も可能なので、まとめ買いもオススメですよ。

「FIXIT DAILY BASIC」の評判・口コミは?

FIXIT DAILY BASICを飲んでみた方の口コミをまとめてみました♪

プロテイン初心者です。
効果は飲み始めたばかりなので、よくわかりませんが今まで寝る前に宅トレを毎日しており、その後に飲むとしたらこちらを選びました。コーヒーフレーバーにしましたが、とっても美味しいです。
すき!!トレーニング後の楽しみになりました。

バニラのいい匂いで癒されます。自家製のカスピ海ヨーグルトにプロテインを混ぜて食べるのが好きでいろいろなプロテインで試しています。
今までのメーカーはどうしても混ざりきらずダマダマでしたがこのプロテインは綺麗に混ざり食べやすかったです。
追記:パッケージに書いてある通り少なめの水でシェイクしましたが綺麗に溶け、美味しくて飲みやすかったです。

このシリーズは美味しいのでツイツイ買ってしまいます。
トレーニング後にいつも飲んでいます。

感じ方には個人差はあるので必ずしも口コミ通りになるかは人によるとは思いますが、どのフレーバーも美味しく溶けやすいという口コミが多かったです。

少ししか載せられてないのですが、レビュー数4000件以上あるので、気になる方はぜひレビューを読んで参考にしてみてください🎵

ホエイプロテイン「FIXIT DAILY BASIC」は公式サイトでも通販サイトでも♪

ホエイプロテイン「FIXIT DAILY BASIC」は、公式サイトでも通販サイトでも全てのフレーバーが同じ値段で買うことが出来ます。

しかし!!

公式サイトからだとLINE友達登録で300円オフクーポンがもらえます。

まとめ買いの場合は楽天から買うと、まとめ買いの個数に応じて5%~15%割引クーポンが発行されることがあります。

ぜひそれぞれのページにいってお得に買えるか確かめてみてください✨

美ボディになる為のプロテイン【FIXIT】



ホエイプロテイン「FIXIT DAILY BASIC」で良いダイエットライフを!

FIXIT DAILY BASICを飲んでみた感想をまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?

・FIXIT DAILY BASICはたんぱく質含有量が80%以上のホエイプロテイン
筋肉を作るうえで必要な必須アミノ酸である、分枝アミノ酸BCAAが100g中15gも配合されている
ホエイプロテインは成分がかなり良い代わりに値段が高めなのがネックだが、税込¥2980とかなり安い
糖質量も脂質量も少ない

ダイエットには効率的にたんぱく質が摂取できるプロテインが不可欠です。

たんぱく質含有量80%以上とかなり多いだけではなく、分枝アミノ酸BCAAも摂取することが出来ます。

さらに、ホエイプロテインの中でも値段かなりお手頃な方です。

ホエイプロテインを何にしようか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

美ボディになる為のプロテイン【FIXIT】

最後まで読んでいただきありがとうございました!

-ダイエットお役立ち品, プロテイン
-