ダイエットお役立ち品 プロテイン

酵素ファスティングにも使えると話題!大和酵素のインナーデザインソイプロテイン(ココア味)飲んでみた

2021年10月4日

酵素ファスティングにも使えると話題!大和酵素のインナーデザインソイプロテイン(ココア味)飲んでみた

こんにちは!アラサーダイエッターのえりです!

今回は酵素入りで、酵素ファスティング(断食)にも使えると話題大和酵素さんのインナーデザインソイプロテイン(ココア味)を飲んでみたので感想をまとめていきます!

ソイプロテイソイプロテインは水に溶けにくいものや、味がいまいち美味しくないものが多い印象ですが、続けていくためにはやはり美味しさも大切!

美味しさや溶けやすさについてもしっかり検証していきたいと思います。

あとは、ソイプロテインなのに”酵素”と名前についているくらいなので酵素が入っているのかな?その働きについてもまとめていきたいと思います!

酵素ファスティングにも使えると話題!大和酵素のインナーデザインソイプロテインとは?

国産野菜を使用した酵素ドリンク・酵素ペーストなどの専門店「大和酵素」さんが出している、酵素ファスティングにも使えると話題のソイプロテインがこちら。

酵素ファスティングにもプラス【インナーデザイン ソイプロテイン】

こちらはソイプロテインなのですが、ソイプロテインとホエイプロテインの違いはこちらの記事で解説していますので、気になる方は読んでみてください。

大和酵素のインナーデザインソイプロテインは100%大豆由来のソイプロテイン。

上の記事でも解説していますが、ソイプロテインにはホエイプロテインにはない成分として、イソフラボンが含まれています。

イソフラボンは女性ホルモンと似た働きをしてくれるので、プロテインでたんぱく質摂取!だけではなく、女性らしい理想的なカラダ作りをサポートしてくれます。

わたしはソイプロテインは運動後というよりは、おなかが空いたときや、食べ過ぎた日・チートデイの翌日のご飯替わりなどに飲んでいるのですが、大和酵素さんのインナーデザインソイプロテインは酵素が入っていて、酵素ファスティングにも使えると話題になっていたので試してみることにしました。

また、一般的にソイプロテインはホエイプロテインに比べてたんぱく質含有量などが少ないことが多いのですが、こちらはたんぱく質含有量90%以上!

そしてなんとアミノ酸スコアも100なんです!

大和酵素さんのインナーデザインソイプロテインのたんぱく質含有量とアミノ酸スコアの画像です

アミノ酸スコアって何?というのもこちらの記事で解説していますので気になる方は読んでみてください。

簡単に言えば、必須アミノ酸は全ての種類をバランスよくとらないと効率よく吸収されないよ、ということなのですが、このアミノ酸スコアが100というのは、すべての必須アミノ酸がバランスよく配合されているということになるわけです。

つまり、アミノ酸スコアはプロテインを選ぶうえでもかなり大切な指標になります。

こういった理由で、この大和酵素さんのインナーデザインソイプロテインを試してみることにしました。

では早速、大和酵素のインナーデザインソイプロテインの成分や特徴についてみていきましょう!

他のソイプロテインとの違いは?

大和酵素のインナーデザインソイプロテインって、酵素が入っているとかたんぱく質含有量が90%以上とか、アミノ酸スコア100とか、色々すごいんだね!成分についてもっと詳しく知りたいな!

大和酵素のインナーデザインソイプロテインの栄養成分表示

・エネルギー 89 kcal
・たんぱく  15.3 g
・脂質    1.4 g
・炭水化物  4.8 g
・食塩相当量 0.6 g
カルシウム:200 mg / 鉄:2.0 mg / マグネシウム:42 mg / ナイアシン:16 mg / パントテン酸:7.0 mg / ビタミンB1: 1.4 mg / ビタミンB2: 1.4 mg / ビタミンB6: 1.5 mg / ビタミンB12: 2.5 μg / ビタミンC: 40 mg / ビタミンE: 7.5 mg / 葉酸: 100 μg

まずカロリーが低いですね。

一般的なプロテインはだいたい100~150kcalくらいあるものが多いので、カロリーオフになります。

また、ソイプロテインにしてはたんぱく質含有量が多いのもポイントです。

炭水化物も低めですが、食物繊維と糖質の記載がなかったので、食物繊維も含まれていることを考えれば糖質はもう少し低くなるかと思います。

4種類のビフィズス菌&乳酸菌・106種類の素材の植物発酵エキスで菌活ができる

生きたビフィズス菌と種の乳酸菌(有胞子性乳酸菌・ナノ型乳酸菌)を配合。

毎日のスッキリ習慣や、善玉菌の活動をサポートしてくれます。

これは他のプロテインにはないポイントで、 国産野菜を使用した酵素ドリンク・酵素ペーストなどの専門店「大和酵素」 さんだからこそできることですね。

腸内環境はダイエットに大切だと言われています。

プロテインを飲むだけで菌活もできるなんてありがたい!

3種類のメラメラ成分配合

効率的なエネルギー産生をサポートできるよう3種類のメラメラ成分を配合していて、美容やダイエットにもぴったりなプロテインです。

3種類のメラメラ成分がこちら。

  • ガルシニアカンボジア抽出物500㎎
  • L-カルニチン250㎎
    →全身の筋肉に多く存在するアミノ酸の一種。食べ物から吸収した脂質や体内の脂肪酸を、効率的にエネルギーに変換する働きを持っている。
  • 黒胡椒抽出物(バイオペリン)5㎎
    →バイオぺリンは黒胡椒から抽出され黒胡椒の辛味成分である“ピペリン”を抽出したもの。ビタミン、ミネラルなどの栄養素の吸収をサポート。

他にもビタミン・クエン酸・食物繊維なども含まれていて、美容にもダイエットにも嬉しいですね♪

酵素ファスティングにもプラス【インナーデザイン ソイプロテイン】



実際に飲んでみた

プロテインはやっぱり味も大切!美味しく続けていきたいよね。

ということで実際に飲んでみました!

届いたものをみてみると、こんな感じ。

大和酵素のソイプロテインです
大和酵素のソイプロテインの成分表です

そして私的にうれしいポイントはこちら。

大和酵素のインナーデザインソイプロテインの小袋です
大和酵素のインナーデザインソイプロテインの小袋の成分表示です

小分けになってる!!

大きい1袋に15袋、小さいのが入っている感じですね。

毎回スプーンで測るのが面倒な人(私)も、測る時に粉をこぼしがちな人(私)もこれなら楽ちん安心です🎵

水・豆乳・アーモンドミルクでそれぞれ200mlに溶かして飲んでみました。

まず、ソイプロテインなのにすべての飲み方において溶けやすいです。

粒子が細かめで、そんなにたくさん振らなくてもささっと溶けてくれました。


  • けっこうソイプロテインの豆っぽい独特の風味がする。
    ソイプロテイン独特の風味が苦手な人は飲めないかもしれない…
  • 豆乳
    ソイプロテインの独特の風味+豆乳でかなり豆の味がする(笑)
    水で飲むよりははるかに飲みやすい!
    豆乳が好きな人、豆の風味が好きな人は子の飲み方が良いかも。
  • アーモンドミルク
    わたしは味はこれが一番好き。笑
    ソイプロテインの独特の風味も消えてかなりすっきり飲みやすい。
    普通にココアの味がします。美味しい。

わたしの感想で美味しい順に並べると、アーモンドミルク→豆乳→水ですね。

水で割ったのはちょっと飲みづらかったです…

ソイプロテインの独特の風味?苦み?が苦手でない人は全然大丈夫だと思います!

アーモンドミルクで割ったやつは本当に普通のココアって感じで美味しかったです。

それから、商品にこのような記載があります。

※ 飲んだ時に少しザラつきを感じますが、これは大豆や植物発酵エキスなどの毎日のスッキリ感をサポートする栄養成分です。

このソイプロテインすぐ溶けるんですが、よく見ると細かいつぶつぶみたいなのが残っているように見えることがあります。

でもこれは素材由来のものらしいので心配不要!

そんなに気になるほどのざらつきでもなかったです。

それから割り方での注意点がこちら。

「乳酸菌、ビフィズス菌の活性が低下するため60℃以上のお湯に入れないでください。」
という記載がありますので、気を付けてくださいね。

ちなみにわたしが愛用しているアーモンドミルクはこちら。

豆乳よりカロリー・糖質も低く、ビタミンEも入っていて、未開封なら常温保存も可能なので、まとめ買いもオススメですよ。

大和酵素インナーデザインソイプロテインの評判・口コミは?

大和酵素のインナーデザインソイプロテインを飲んでみた方の口コミをまとめてみました🎵

定期的にファスティングをしています。
このソイプロテインを飲んでいるとココア味で美味しく、満足感があってとても気に入っています。ビフィズス菌や乳酸菌が入っている点も嬉しいですね。もう手放せません!

朝・昼の食事を食べなかったり抜いたりしているので、日々のたんぱく質が不足しています。
このプロテインは手軽に美味しく、たんぱく質やビフィズス菌、乳酸菌が摂れるので重宝しています。毎日のスッキリ感もあり、友人にもおすすめしたいです。

最近運動不足もあり、お腹周りに少し脂肪が付いてきたのでジムに通い始めました。通い始めてまだ1ヵ月ですが、少しずつ脂肪が落ちカラダも変わってきました。
コップに入れて混ぜるだけでダマにならずに溶けるので飲みやすく、味も美味しいので毎日楽しく続けられます。

感じ方には個人差はあるので必ずしも口コミ通りになるかは人によるとは思いますが、他のプロテインにはないビフィズス菌&乳酸菌がうれしいという口コミが多かったです。

ソイプロテインなのに溶けやすく美味しいという口コミも多かったので、ぜひ参考にしてみてください🎵

大和酵素インナーデザインは公式サイトでの購入がお得!

大和酵素のインナーデザインソイプロテイン(ココア味)はAmazonでは取り扱いはありません。

楽天市場Yahoo!ショッピングなどでは一部の商品ラインナップは購入できますが、公式サイトでの購入が一番安く、お得な特典もあるのでオススメです✨

公式サイトで定期購入をすると、個数に応じて10%~15%割引!

周期や個数も選べて、2回目以降のお届け予定日や支払い方法の変更可能!

4回目以降はお休み、解約もできます。

そして定期便なら嬉しい毎回全国どこでも送料無料!

クレジットカードでも購入可能ですし、代引き・後払いも可能!

クレジットカードを登録したくない方でも代引きや後払いが出来るのは嬉しいポイントですね。

もちろんお試しで1回のみの注文も出来るので、ぜひお得な特典盛りだくさんの公式サイトでチェックしてみてください!🎵

ちなみに大和酵素さんの公式サイトではファスティングのやり方や体験談、回復食など詳しいコラムもありますので、そちらもぜひ読んでみてください☺

酵素ファスティングにもプラス【インナーデザイン ソイプロテイン】



大和酵素インナーデザインで食べ過ぎた翌日のリセットも!良いダイエットライフを!

大和酵素さんのインナーデザインソイプロテイン(ココア味)を飲んでみた感想をまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?

・大和酵素のインナーデザインソイプロテインは100%大豆由来のソイプロテインで、イソフラボンが含まれていて女性ホルモンと似た働きをしてくれるので、女性らしい理想的なカラダ作りをサポート
酵素ファスティングにも使え
たんぱく質含有量90%以上、アミノ酸スコア100!
生きたビフィズス菌と4種の乳酸菌(有胞子性乳酸菌・ナノ型乳酸菌)を配合。毎日のスッキリ習慣や、善玉菌の活動をサポートしてくれます。
効率的なエネルギー産生をサポートできるよう3種類のメラメラ成分を配合していて、美容やダイエットにもぴったり!

ダイエットには効率的にたんぱく質が摂取できるプロテインが不可欠です。

ソイプロテインにはたんぱく質だけでなく女性に嬉しい成分がたくさん含まれています。

インナーデザインソイプロテインは酵素やビフィズス菌、メラメラ成分、加えてクエン酸や食物繊維など、うれしい成分が盛りだくさん!

酵素ファスティングにも使えますし、酵素ファスティングのやり方も公式サイトに載っていますのでぜひ参考にしてください。

味もココア味で飲みやすかったです☺

ソイプロテインを買おうか悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください!

酵素ファスティングにもプラス【インナーデザイン ソイプロテイン】

では!最後まで読んでいただきありがとうございました!

-ダイエットお役立ち品, プロテイン
-